fc2ブログ

言い訳(>_<)

►2010/02/21 11:57 


お久しぶりです、よぅこです。


1ヶ月以上も更新があいてしまいました…(´・ω・`)

体調が悪かったとかいうわけではないのでご安心下さいね(ぇ、心配してない??笑)。






なかなか更新できなかった理由ですが、

先日までバイトやライブ参戦、頼まれ事や任務的用事、自分自身のこれからのために今やらねばならないこと、そして数々の悩み事などなど…まぁそれなりに忙しかったのはいつものことなんですが、


それより何より

実は私のパソコンがこないだから不調で、押したはずのキーボードの文字が、正しく反映されないんです(T_T)


そんなこんなで、
ブロ友さんの日記を読みに行ってもなかなかコメントできないし(それでも普通の10倍以上の時間をかけて地道に頑張れば、書けなくもないんですが…)、ブログ更新も難しいわけです…(ノД`)


とりあえず自分用のパソコン以外に実家のパソコンもあるので、どうしても必要なときは姉の居ないときを見計らってwそちらを借りている状態です(;´`)ブロ友さんのとこにも後から実家パソで遊びに行きますね><

ちなみにこの記事はやむなくケータイから更新中。




できるなら早いとこパソコン修理に出したいんですが、実は近々旅行に行く予定があり、節制中…


でもその旅行は以前から行きたいと思ってた場所なんです(≧∇≦)!!
滞在は3日間ほどですが、人にお会いしたり、インテリア&カフェ巡りする予定などもあります☆


詳しくは後日発表する…かも(笑)

ふふふ♪楽しみ楽しみ(´ω`)





スポンサーサイト



ひとりごとetc.Comment(9)Trackback(0) | Top ▲

エコな女。

►2010/01/13 14:14 


昨日まで7連勤で、またいつものバイト先で短期の売り子をしていました☆


今日は久しぶりのお休みなので、仙台の美容室に向かってます(*^^)v(さっきまで吹雪いてて電車止まっちゃってたので、どうしようと思ってたんですけど…今はすっかり晴れてますw)











しかし

去年の自分が嘘みたいに最近調子が上向きなんです。自分でもびっくり。





マイナスの感情をほとんど感じずに毎日を生きている状態。例えマイナス感情を感じても、短時間で切り替え。








職場では本当にたくさんの人に可愛がっていただき、素敵な出逢いも数多くあり(*^^*)本当にのびのびと働かせてもらってます。










最近

エコな人間で在りたいと思うんです。


エコっていうのはもちろん環境に優しいって意味ですが、それは自然に対してだけじゃなく、周囲の人間も幸せにできるような人っていうことで。





私にとってそれは自分が笑顔で居ることかな、と思います。

知ってる人に対して、笑顔でありがとうはもちろんのこと、お客さんに対してや、バスで隣り合わせただけの名前も知らない人に対しても。

でもそれって、自分に余裕がないとすごく難しいことで。






今の私にはその心の余裕がある時なので、めいっぱいエコに生きたいと思います。



みんなが幸せな世の中になって欲しいな。





ひとりごとetc.Comment(4)Trackback(0) | Top ▲

人は人を映す。

►2009/12/29 01:57 


前回は落ち込み日記を書いてしまいましたが、、考え方を変えた今はもう元気いっぱいになりました(*>ω<*)今、今年一番充実した時間を過ごせている気がします。









今日はお休みだったので、久しぶりに仙台までフラリと一人でショッピングに行きました☆セールで安くなっていたので、予定以下の予算で予定以上のお買いものが出来て大満足。欲しかったものを色々ゲットできました♪

仙台の街、波長が合うんですよね。本当に大好きなんです(*^_^*)おかげでフル充電できたので、明日からまた頑張ります♪(といってもまた近々仙台行くつもりなんですがwww)











前回の日記で少し書きましたが、こないだ短期のバイトをやる機会がありまして。

百貨店の売り子さんのお仕事だったんですが、ご縁があってその後も引き続きそこから短期更新でお仕事を頂くようになり、現在進行形で今のところ短くても二月の半ばまでは、引き続きお仕事をさせてもらうことになっています。その後に関しては、まだ返事を保留させて頂いてる状態。





改めて気付きましたが、私、やっぱり人と接する仕事に向いてるんですよね(^^*)接客に関して、周囲のパートさんたちや売り場の上司の方たちからも太鼓判を押されました





そして、人それぞれだとは思いますが、私にとって周りの人からもらうパワーってすごく大きいなって思います。


今のバイト先…母よりも年配の人が多いパートの方たちも含め、正社員や派遣の方、上司たちからも本当に可愛がって頂いてて^^
自分が明るく居られると、まるで周りの人が鏡になったみたいに笑顔やあったかい言葉が返ってくるんですよね。「還ってくる」って漢字の方が意味的には合ってるかな。
でも本当、普段すれ違うだけの人たちからもなぜかどんどん話しかけてくれたり、よくお菓子頂いたりしちゃうんです(。・ω・)引き寄せてるっていうか…「あ、自分今いい色のオーラ発してるな」って、最近思えるようになりました。


落ち込むのも時には避けられないけど、また誰かからパワーをもらって、それをこうしてまた何倍にもして還せるような人になっていきたいと思います^^結果は後から付いてくるし、自分が相手を信じなきゃ自分だって信じてもらえないから。






確かに人が多い分、人間関係全てうまくいってる職場なわけではないんです。でもだからって悪い噂とか鵜呑みにしちゃいけないし、したくないな、って思います。マイナスな先入観はたいていマイナスしか生みませんから。

自分の目で見て、心で感じて、それで判断すればいい。プラスの事前情報はなるべく信じて、マイナス部分は参考程度にするのが一番だな、と。











今年もあと少し。来年が来るのをわくわくした気持ちで居られる今の自分が、本当に幸せに思います…




ひとりごとetc.Comment(4)Trackback(0) | Top ▲

ゆっくりゆっくり。

►2009/12/17 22:44 



どうしても

一度つまずいてしまうと、マイナスなことって続いてしまうものなのです。



というか、自分がそういうものを引き寄せている、というのが本当は正しいみたいです。


ここ数日そんな感じです。(暗w)



特に今日はもうほんとダメダメな一日でした。朝から晩まで。
でもダメダメなことを予測していた自分が居ました。だから今日一日ダメダメだったのです。








ただひとつだけ救いだったのは、(今朝かなり腹立たしいことがあって)負の感情に支配されてしまってたはずの通勤途中で、聖さんの歌う大好きな曲を聴いた瞬間、しばらくはそのマイナスな感情を忘れることができたこと。(やっぱりもう一生聴き続けるしかないですねwww)



しかし普段あんまり怒らないタチ(なつもり)なんですけどね。今朝のはかなり久しぶりにカチーンと来ました(笑)そしてその後ヘコむ、というパターン。

そのままバイト出勤してちまちまとミス連発。挙句の果てに最後に悪い条件が重なりに重なって、あり得ないミス。これは本当ダメージ大でしたm(;__)mはぁ~…。










…でも

私自身、『堕ちる時間』というのも、必要なものであると思っていますから。しばらくは無理に上なんか見ずに、ゆっくり行こうと思います。




鬱気分を知ってるからこそ、幸せや喜びを感じる心も研ぎ澄まされるものだと思うんです。




ゆっくり、ゆっくり。









次回からは明るい話題をたくさん書けますように…☆

ひとりごとetc.Comment(4)Trackback(0) | Top ▲

一週間が経って。

►2009/10/19 23:27 


引越しから一週間が経ちました。

引越しの翌日には、無事22回目の誕生日を迎えることも出来ました。


そしてなんとも不思議なことに、体調が驚くほど良いです(・・;)笑




まぁ、、実際精神的な部分もすごく大きかったので…。



皆様にも色々とご心配おかけしましたm(__)m





ブログもこれからまた書いていきたいことが色々あります(。・ω・。)ずっと書き半端にしている狂犬病シリーズも、このまま終わらせたくないですし。




あ、そうそう、現在この記事はPCからの更新ですが、まだ応急処置的に実家の回線を必要な時だけ借りている状態なので、私専用のアドレス等取得できておりません(・ω・;)

しかしPCのアドレスがないと、色々不便ですねー。。






まぁそんなこんなで今日はご報告でした。

告知等々書きたいことも色々あるのですが、今日はこれくらいにしてまた明日から徐々にやって行きたいと思いますので、よろしくお願いしますm(__)m




いつもありがとう…♪


ひとりごとetc.Comment(2)Trackback(0) | Top ▲

 | Blog Top |  Next»»
アクセス解析タイ・バンコク情報